ヘアスキンケア製品に欠かせない「香り」。睡眠にアロマ(ラベンダの香り)がいいなど最近は香りがもたらす効能がよく特集されています。実際睡眠の時にアロマをたいたり、朝からヘアに香りのあるオイルをつけることで自身の気持ちの高揚感を感じます。深呼吸した時のリラックス感と同じで、私たちの心を整え、美容にもつながる大切な力があります。YAEではヘアと心、健康のバランスを大切にと考えています。今日は香りがもたらす美容効果についてお話しますね。
香りは🍀
- 気分をリフレッシュして前向きにする
- 緊張を和らげリラックスを促す
- 毎日のケア時間を特別なひとときに変える
香りは脳にダイレクトに働きかけ、記憶や感情と深く結びついています。つまり「好きな香りに包まれる」ことは、髪や肌だけでなく「心の美容」にもつながります。YAEでは、香りまで洗練されたプロ仕様のケアアイテムをセレクトしています。毎日のケアに、心まで満たす香りを取り入れてみませんか?
ぜひ香りでケアするケアするわたし天気予報で今の自分の気持ちを知って自分にあった香りに包まれてみませんか?


香りのあるケアで、髪も心も美しく
香りのある商品 Aujua, PJOLI,Orchideeについて直接店頭でご相談できます。お気軽にご相談ください。お問い合わせ
次回はPJOLI特集を掲載します。