年齢を重ねると気になる白髪。でも最近は「しっかり隠す」よりも「自然に馴染ませる」スタイルが人気です。YAEでは、髪質や白髪の量に合わせて 白髪ぼかしカラーも提案しています。白髪を隠すのではなくいかすことで軽やかに、おしゃれに。
白髪ぼかしカラーとは🍀
白髪を暗く塗りつぶす従来の白髪染めとは違い、ハイライトや透明感のあるカラーを組み合わせて、白髪を目立たなくする技術です。髪全体に明るさのリズムが生まれ、白髪が馴染むことで、伸びても気になりにくいのが特徴です。
白髪染めとの違い
- 色味 白髪染め:濃いめでカバー/白髪ぼかし:明るめ・透明感のある色
- デザイン性 白髪染め:単色になりやすい/白髪ぼかし:ハイライトやグラデで動きが出る
- 伸びた時 白髪染め:境目くっきり/白髪ぼかし:馴染んで自然
- 向いている人 白髪染め:白髪を隠したい人/白髪ぼかし:おしゃれに自然に見せたい人
YAEおすすめ白髪ぼかしのスタイル🍀
ハイライトぼかし:細かいハイライトで全体に明るさを出し、白髪を自然にミックス。
グレージュトーンぼかし:白髪を活かして、やわらかなグレージュに。上品で透明感ある印象に
ツヤ重視のベージュぼかし:髪質改善トリートメントと組み合わせてツヤのある仕上がりに
こんな方におすすめ🍀
白髪染めで髪が重く見える。のびた根元が気になる。若々しく見せたいけど派手すぎるのは苦手。毎月のカラーをもっと楽しみたい!
仕上がりを長持ちさせるケア🍀
カラー専用のシャンプートリートメントがおすすめAUJUA商品をお勧めします!!
Aujua商品おすすめ イミュライズ🍀

秋冬オージュア商品20%offキャンペーン早期予約実施中!早期予約特典としてサロントリートメント+ヘッドスパが40%OFFに!熊本市北区武蔵ヶ丘美容室YAE/光の森美容室
毛髪保護成分CMADKにより毛髪のしなやかさをケアし、ダメージに負けない
健康的で美しい髪へ導きます。

毛髪保護成分:毛髪に親和性の高いCMAD基を持ったケラチンCMADK*
・毛髪と高い親和性を持つCMAD基の働きで髪に強く吸着します。
・SS結合を持ち、毛髪に浸透して髪を保護することで、カラーやパーマによるダメージを抑制します。

アミノ酸の一種ロイシン
浸透保護成分:タンパク質に親和性のあるアミノ酸。CMADKの浸透を助けます。



「美しさを磨き続ける女性の、心と身体もケアしていきたい」という想いをこめて「ローズ・ド・メイ」を中心に調香。
ご予約お待ちしております。


